top of page

​株式会社 宮澤総業

  • Instagram

『先進的窓リノベ2025事業』登録業者

​補助金 最大200万円!

今なら窓・断熱リフォームドアがお得に!

​補助率50%相当(※)

※補助金の適用には条件があります。 実際にかかった費用の50%を補助ではなく、一般的な改修費の2分の1相当額(定額)が設定されています

MIYAZAWA SOUGYO

​おうちのお困りごとはありませんか?

​“先進的リノベ2025事業”とは?

断熱窓への改修を促進し、既存住宅の省エネ化を促すことで“エネルギー費用負担の軽減”“健康で快適な暮らしの実現”及び家庭からのCO2排出削減に貢献するとともに、断熱窓の生産効率向上による“関連産業の競争力強化と成長”を実現させることを目的とする事業です

​補助率50%相当(※)

(※)補助金の適用には条件があります。

機能性・断熱性アップ

健康で快適な暮らしの実現!

​家の印象が大きく変わる

家の顔が新しくなると家の印象も大きく変わります!

SERVICES

SERVICES

風除室工事/内窓工事/鏡工事/網戸工事

各種ガラス工事/アルミカーポート工事

アルミバルコニー工事/アルミ手摺工事

リフォームサッシ工事/リフォームドア工事

物置・カスケード工事/各種火災保険工事

施工事例

❶​お問い合わせ

  • ​「ガラスが割れた」

  • 「網戸交換したい」

  • 「風除室つけたい」

  • 「カーポートつけたい」etc...

おうちのお困りごとでしたら、どんなことでもご相談ください。

​❷お伺い・見積もり・契約

実際に現地にお伺いし、採寸や現場確認をいたします。その上でお見積り作成します。

​※軽微な工事(風除室のガラス交換)の場合は、その場で作業する可能性もあり

​❸作業開始・工事完了

お見積りに納得いただけましたら、交換部材などが必要な場合は発注をし、“工事日”を決めさせていただきます。
ABOUT US

代表の挨拶

株式会社宮澤総業代表の宮澤紳哉です。

父親がサッシ屋をやっていたため19歳でこの世界に入り下積みを重ね、

大手メーカーの専属工事職人を経て28歳で独立し

株式会社宮澤総業を設立し今日に​至ります。

職人と聞くと怖そうとかヤンチャな人が多いイメージがあるかもしれませんが、

私自身二児の父親で子育てと仕事どちらも妥協せずに奮闘しております。

仕事に関する拘りが非常に強いので作業車や工具、作業服や身だしなみなど

常に綺麗を心がけ、サッシ業界の代表という気持ちで仕事に取り組んでおります。

“小さなお困りごとから大きなお困りごとまで”お気軽にご相談お待ちしております。

DSC05666.jpg
CONTACT

CONTACT

〒069-0817

北海道江別市野幌代々木町7-14

 

shinya.miyazawa1206@gmail.com


Tel: 070−7562−1206

営業時間

月 - 金:8:00 - 19:00

土:8:00 - 19:00

​日:定休日

送信ありがとうございました

  • Instagram
施工事例・日ごろの作業の様子を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
bottom of page